イベント警備
各種コンサートや握手会などイベント会場を使用した大規模な催し物における搬入車両の誘導や入場パスの確認、手荷物検査・金属探知機などによる安全の確保、数百名規模の体制での花火大会や地域のお祭りにおける交通規制等で来場者の安全確保を行います。イベント専門部署を中心に実際の警備実施を想定しての現地踏査、警察・消防との事前協議、資機材・案内看板の設置など、イベントにおける企画・運営をトータル的にサポートいたします。
大小様々なイベントに対応
関東一円の拠点ネットワークを駆使して、数百名規模の警備からアットホームな地域のお祭りまで各イベントの内容に合わせ、来場者の方の安全確保と楽しい思い出作りに尽力いたします。
専門部署による統括運営を実施
2016年10月にはイベント警備の専門部署を設立。イベント警備の情報を一点に集約することにより多様なイベントに対応できる組織体系を作り上げました。

施設内も屋外も様々な状況に合わせて対応
施設も屋外もお任せください!各施設や各種催し物での入場パスのチェック、搬入車両の誘導、手荷物検査、金属探知機を使用しての持ち込み禁止品の排除、場内の警戒警備、交通規制等。経験豊富な人員を配置します。

警備だけでない各種サービスを提供
グループ会社との連携により、イベント開催時におけるスタッフの派遣や、規制に使用する案内看板等の資機材設置・レンタル等、様々なサービスを提供することで、個々の手配が不要になります。

安全のプロならではの提案
警察・消防との事前協議やさまざまな状況を想定して実地踏査を行い、来場者の安全を最優先に考えた企画・運営・総合的な提案を行います。
障がいのある方も安心して楽しめる為に尽力
障がいのある方への対応も、障がい者スポーツのボランティア活動を通して培った経験を活かし、親切・丁寧をモットーに安全に誘導を行います。





近年の主なイベントの配置実績(一部)
- アイドル握手会
- アイドルハイタッチ会
- アイドルLIVE/23アグロイノベーション
- ATAE SHINJIRO ライブ
- Animero Summer Live
- アンダーアーマー ステフィン・カリー アジアツアー
- IFF MAGIC JAPAN
- インタースタイル
- InterBEE
- インターモールド浦安市民花火大会
- 浦安市民まつり
- 浦安春まつり
- 浦安フェスティバル
- AUTOBACS SUPER GT
- 大宮夏まつり 中山道まつり
- 上総いちはら国府祭り
- 川崎市制記念多摩川花火大会
- 北渋RunRunフェスタ
- キャノンブレディスローカップ
- キリンチャレンジカップ
- ギフトショーGalaxy ShowcaseTokyo
- QUEEN芸術花火
- グラブルフェス
- コミックマーケット
- ゴールドウィン
- 国際物流総合展
- 国際宝飾展
- さいたま市花火大会
- 静岡マラソン
- 湘南藤沢マラソン
- 新横浜花火大会
- J1リーグ
- JIMTOF
- ジャンプフェスタ
- 逗子海岸花火大会
- STAR ISLAND
- 西武ライオンズ優勝パレード
- 世田谷区246ハーフマラソン
- 箱根駅伝
- ちがさきサザンビーチ花火大会
- ちばアクアラインマラソン
- 手賀沼花火大会
- 天皇杯 全日本サッカー選手権大会
- 東京マラソン
- 東京モーターショー2019
- 東京ミチテラス
- 肉フェス
- NIKKEI MESSE JAPAN SHOP
- ハイテクハーフマラソン
- 箱根マラソン
- buck numberコンサート
- 人とくるまのテクノロジー展
- Beauty World Japan・富士通フォーラム
- FOOMA JAPAN
- ブルームバーグ スクエア・マイル・リレー
- マイナビMEGA就職EXPO
- ミッドタウン・クリスマス
- MoTo-GP 世界選手権シリーズ
- 横浜マラソン
- 与野ばらまつり
- ラグビーワールドカップ2019日本大会
- レッドブルエアレース千葉 2015~2018
- クラッシュアイス 横浜
- ROCIN IN JAPAN FES
- ロボテックス
- 2020東京オリンピック
- 2020東京パラリンピック
- (50音順)